学校日記(平成31年度・令和元年度) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (10) 2020年2月 (9) 2020年1月 (7) 2019年12月 (9) 2019年11月 (15) 2019年10月 (17) 2019年9月 (22) 2019年8月 (5) 2019年7月 (18) 2019年6月 (19) 2019年5月 (18) 2019年4月 (13) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 新年度4日めの朝,校庭の桜は・・ 投稿日時 : 2019/04/04 戸祭小学校管理者 カテゴリ: 新年度,新たに本校に着任した職員が加わり,新しい組織体制のもと,8日から子どもたちを迎えるための準備が着々と進んでいます。 校庭の桜は・・というと,肌寒い日が続いた影響(おかげ?)で,いまだ蕾の方が多い状況です。今日から気温が上がるとのことですので,一気に満開へと向かうことでしょう。10日は,桜吹雪が舞う中での入学式となりそうですね。▼校長室から 朝日を受けて一段と映えます。 ▼ヒヨドリが蜜を吸いにやってきます。 ▼西門の脇にあるハナモモも見事に咲き誇っています。 « 154155156157158159160161162
新年度4日めの朝,校庭の桜は・・ 投稿日時 : 2019/04/04 戸祭小学校管理者 カテゴリ: 新年度,新たに本校に着任した職員が加わり,新しい組織体制のもと,8日から子どもたちを迎えるための準備が着々と進んでいます。 校庭の桜は・・というと,肌寒い日が続いた影響(おかげ?)で,いまだ蕾の方が多い状況です。今日から気温が上がるとのことですので,一気に満開へと向かうことでしょう。10日は,桜吹雪が舞う中での入学式となりそうですね。▼校長室から 朝日を受けて一段と映えます。 ▼ヒヨドリが蜜を吸いにやってきます。 ▼西門の脇にあるハナモモも見事に咲き誇っています。