保健室より

2016年6月の記事一覧

【保健室】ブラッシング指導(1年生)

  
  
 今日は1年生19人が参加しました。歯みがきをしてきれいになったはずなのに、歯は真っ赤でした。特に、奥歯と前歯の根元(歯ぐき近く)が赤いようです。これは多くの人に当てはまりますので、皆さんも注意して磨いてくださいね。

【保健室】歯と口の健康週間「標語の部 入選!」

  
  
宇都宮市の「歯と口の健康週間 標語の部」に入選しました!
絵文字:笑顔 「歯並びの でこぼこ道も ていねいに」    6年 小林奏太
絵文字:笑顔 「みがいたよ はのうらすきまも ピッカピカ」 2年 佐藤魁斗
絵文字:笑顔 「はみがきは よいはをまもる ヒーローだ」  3年 小湊一平
絵文字:笑顔 「丈夫な歯 未来の自分へ 届けよう」     6年 大森加奈子

【保健室】 第2回 姿勢の日

  
  
 よい姿勢で生活することができるように、月1回(毎月10日)、姿勢について考える機会を設けています。
 ご家庭でも、学習をするとき、食事をするときなど、正しい姿勢について、確認していただけると幸いです。

【保健室】個別ブラッシング指導のお知らせ

個別ブラッシング指導のお知らせ(6/7 3年生を除く全家庭に通知)
 ・
養護教諭とボランティアによる染め出し液を使った個別ブラッシング指導を行います。
 ・再募集により、希望者は50人になりました。6月13日から24日の期間で行います。