図書室より

図書室より

【図書室】7/31 田原中生徒が図書ボラとして

 例年夏休みに、田原中の先輩たちが図書館の本の整理に来てくれています。今年は、1年生2人と3年生7人が来てくれました。普段は保護者のボランティアにより支えられている活動ですが、中学生も「皆さんに本好きになってほしい」という願いをもって、新着本を貸し出すための仕上げをしてくれました。ありがとう。
  
  

【図書室】7/21 夏休みは図書室へ!

今日から夏休み。みなさんは毎日をどのように過ごす予定ですか?
図書室では、7/24(月)~28(金)、7/31(月)~8/4(金)、8/8(火)、8/23(水)~25(金)の午前中、開館します。思いっきり読書をしたい人、集中して勉強したい人など、宿題で分からないところを聞きたい人など、みなさんが来るのを待ってます。涼しいですよ~。

【図書室】6/8 5年 ブックトーク

多田出先生による「ブックトーク」を行い、多田出先生の本との出会いなどエピソードを交えながら、先生のおすすめの本の紹介をしました。最後にくじ引きをして、しおりや「プラス1冊券」をもらい、大喜びでした。授業後の貸し出しでは、紹介された本が完売し(すべて貸し出され)ました。
  
今日のおすすめの本 「バッテリー」、「図書館戦争」、「10歳の質問箱」、「気まぐれロボット」、「カラフル」、「グリム童話」、「ぐっとくる文学のセリフ101」、「りゆうがあります」、「百人一首辞典、「古典を楽しむきっかけ大図鑑」、「まんがで学ぶ百人一首」