保健室より
【保健室】歯と口の健康週間(ブラッシング指導)
| |
| |
【保健室】 第2回 姿勢の日
| |
| |
ご家庭でも、学習をするとき、食事をするときなど、正しい姿勢について、確認していただけると幸いです。
【保健室】個別ブラッシング指導のお知らせ
個別ブラッシング指導のお知らせ(6/7 3年生を除く全家庭に通知)
・養護教諭とボランティアによる染め出し液を使った個別ブラッシング指導を行います。
・再募集により、希望者は50人になりました。6月13日から24日の期間で行います。
・養護教諭とボランティアによる染め出し液を使った個別ブラッシング指導を行います。
・再募集により、希望者は50人になりました。6月13日から24日の期間で行います。
【保健室】歯と口の健康週間について
5月31日から6月10日まで、田原小の歯と口の健康週間です。
①歯科検診の結果を通知しました。むし歯があった人は早めに歯医者さんに行きましょう。
②歯みがき名人に・・・・対象者で希望する人に、ブラッシング指導をします。
③よい歯の表彰・・・・「おくちパーフェクト賞」をおくります。
④健康・給食委員会から
・歯のなるほどタイム (給食の時間にお話しします)
・はみがきてぃーちゃー (1・2年生の教室でいっしょに歯みがきをします)
・歯みがきカレンダー (毎日チェックし、13日に提出してください)
保健室前の廊下に掲示してある「田原小むし歯マップ」です。どこに虫歯が多いかよくわかりますね。児童のみなさんは、保健室廊下に立ち寄り、よく見てくださいね。
①歯科検診の結果を通知しました。むし歯があった人は早めに歯医者さんに行きましょう。
②歯みがき名人に・・・・対象者で希望する人に、ブラッシング指導をします。
③よい歯の表彰・・・・「おくちパーフェクト賞」をおくります。
④健康・給食委員会から
・歯のなるほどタイム (給食の時間にお話しします)
・はみがきてぃーちゃー (1・2年生の教室でいっしょに歯みがきをします)
・歯みがきカレンダー (毎日チェックし、13日に提出してください)
| |
| |
| |