文字
背景
行間
ブログ
宮っ子伝統文化体験教室
9月18日(木)2校時
6年生が,宇都宮伝統文化連絡協議会主催の宮っ子伝統文化体験教室で獅子舞の体験活動を行いました。宇都宮の民族芸能である上横倉の獅子舞について動画を観ながら説明を聞きました。「獅子舞」は無病息災や五穀豊穣など人々の願いが込められた芸能で,その想いは時代が変わっても人々によってしっかりと受け継がれてきたこと,今もたくさんの方々によって伝承されていることを学ぶことができました。
子供たちは太鼓を胴に巻き付けて,実際に叩く体験をさせていただきました。講師の先生が,舞いながら太鼓を叩くのを模範にして,見様見真似で頑張って太鼓を叩いていました。「難しい…」というのが率直な感想のようでした。
最後に2名の児童が,獅子の面を被る体験もしました。
伝統ある民族芸能に触れる貴重な体験活動ができました。お世話になった皆様,ありがとうございました。
たにしちゃん3D化プロジェクト
これまでのアクセス数
1
0
5
7
1
9
7
お知らせ
◇ アクセス数の記録
H.28. 7. 1 30,000件
H.29. 7. 4 100,000件
H.30. 7.10 200,000件
H.30.12.16 250,000件
H.31. 4.21 300,000件
R. 1.12. 9 400,000件
R. 2. 6.26 500,000件
R. 3. 1.25 600,000件
R. 3. 8.17 700,000件
◇ リンク
宇都宮市の学校HP検索
宇都宮市教育委員会
宇都宮市教育センター
《地域学校園》
宇都宮市立田原中学校
宇都宮市立田原小学校