文字
背景
行間
ブログ
みんなに役立つ税金の話
6年生は社会科の学習で,税金のしくみについて勉強します。
昨日は,宇都宮法人会のメンバーの方が,ゲストティーチャーとして税金の種類やその使われ方について説明してくださいました。

ちょうど消費税が10%になったので,知っている児童も多かったのですが,「何に使われているのか」の話になると,途端に怪しくなりました。

学校はもちろんのこと,道路や橋,病院や救急車など,みんなの役に立つものが税金によって作られたりしていることを知りました。

最後に1億円の束を持たせてもらって,その重さにびっくり!
税金のありがたさを実感しました。
昨日は,宇都宮法人会のメンバーの方が,ゲストティーチャーとして税金の種類やその使われ方について説明してくださいました。
ちょうど消費税が10%になったので,知っている児童も多かったのですが,「何に使われているのか」の話になると,途端に怪しくなりました。
学校はもちろんのこと,道路や橋,病院や救急車など,みんなの役に立つものが税金によって作られたりしていることを知りました。
最後に1億円の束を持たせてもらって,その重さにびっくり!
税金のありがたさを実感しました。
たにしちゃん3D化プロジェクト
これまでのアクセス数
9
3
8
8
4
8
お知らせ
◇ アクセス数の記録
H.28. 7. 1 30,000件
H.29. 7. 4 100,000件
H.30. 7.10 200,000件
H.30.12.16 250,000件
H.31. 4.21 300,000件
R. 1.12. 9 400,000件
R. 2. 6.26 500,000件
R. 3. 1.25 600,000件
R. 3. 8.17 700,000件
◇ リンク
宇都宮市の学校HP検索
宇都宮市教育委員会
宇都宮市教育センター
《地域学校園》
宇都宮市立田原中学校
宇都宮市立田原小学校