①R7 利用団体登録申請書 .doc ②R7(附表25-2) 施設・設備使用許可申請願.doc ③様式 R7会員名簿.xls ④様式 R7団体年間活動計画.doc
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
①R7 利用団体登録申請書 .doc ②R7(附表25-2) 施設・設備使用許可申請願.doc ③様式 R7会員名簿.xls ④様式 R7団体年間活動計画.doc
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
本日、2・3校時に運動会の予行練習を行いました。プログラム順に一通りの進行や係活動の内容・動きを確かめ、運動会当日では、先生の指示がなくても自分から行動できるように確認をしました。明日の4時間目に確認ができなかった競技と閉会式練習を行い、午後は準備になります。
本日午後、運動会に向けた全体練習を行いました。入場行進や開会式、閉会式の流れの確認を行ったり、長縄8の字跳びの入退場、綱引きの入退場と入れ替え練習を実施したりしました。また、各団の結団式を行い、応援も最終確認をしました。明日は予行練習になります。
放課後、応援団の3年生を中心に、赤、緑、黄色の三色それぞれに分かれて、応援の練習を行いました。全生徒での練習ははじめてでしたが、皆、真剣な表情で、応援の練習をしていました。運動会本番を盛り上げてくれることでしょう。三色とも、全力で頑張ってください。
今年度の修学旅行は6月28日(土)~30日(月)、大阪万博と京都市内を班別、クラス別に見学します。5月7日に行った第2回実行委員会でスローガンとシンボルマークを選考し、次の作品に決まりました。「クラス代表作品はどれも素敵な作品で選ぶのにとても苦労した」と実行委員会から声が上がりました。
本日放課後、田原小学校・田原西小学校・田原中学校の3校の教職員が集まり、「田原地域学校園」の今年度の取組について確認しました。地域の願いや文化・伝統を大切にしながら、実態に応じた取組を充実させるため、運営会議ではビジョンや最重点課題の確認、9つの部会及び4つの教科分科会(国語、算数・数学、英語、道徳)部会長・副部会長の決定と年間計画の確認及び昨年度の振り返りから課題の抽出を話し合いました。今年度も、地域学校園教育ビジョン「自立を目指しながら積極的に地域社会と関わる田原っ子の育成」を目指し、小中が連携・協力して取り組んでいきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |