文字
背景
行間
						4年生
					
	
	2015年10月の記事一覧
4年生 AED体験学習
						 4年生は,10月20日(火)に2学期の身体計測をしました。その時に,養護の先生からAEDの使い方についてお話を聞き,使ってみる体験をしました。初めて人体模型を使う体験だったので,とても興味深く学習しました。倒れている人がいたら,名前を呼んで声をかけることや救急車を呼んだり,AEDの機械を頼んだりすることを知りました。
 
 
そして,AEDの模型を実際に使って体験しました。AEDの機械が1つ1つ丁寧にしゃべり,説明してくれるので,初めてでも使えそうだと思えたようです。大きなショッピングセンターや公共施設ではAEDは必ずあります。どこにあるのかちょっと探してみてください。
 
  
					
										そして,AEDの模型を実際に使って体験しました。AEDの機械が1つ1つ丁寧にしゃべり,説明してくれるので,初めてでも使えそうだと思えたようです。大きなショッピングセンターや公共施設ではAEDは必ずあります。どこにあるのかちょっと探してみてください。
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			6		
			
			1		
			
			3		
			
			0		
			
			1		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト