文字
背景
行間
						4年生
					
	
	2015年7月の記事一覧
4年生 自転車免許事業
						 6月29日(月)に宇都宮市の生活安心課の方がお見えになって,自転車免許事業がありました。これは,4年生で毎年実施されるもので,自転車の安全な乗り方講習会です。この講習を受けると,自転車の免許がもらえるのです。
1時間目から4時間目までを使って,クラスごとに講習会が開かれました。
 
 
ヘルメットをしっかりとかぶり,信号のある交差点の通行のしかた見通しの良くない丁字路の通り方,停車中の車の横を通り過ぎるときの注意のしかたなどを実際に,自転車に乗りながら学びました。
 
  
  
 
市の生活安心課の先生が一人一人について,細かに教えてくださいました。最後に,宇都宮中央署のおまわりさんから,自転車免許証をいただきました。
この講習会で学んだことを忘れず,必ずヘルメットをかぶって,安全に自転車に乗ってもらいたいと思います。どうぞ,ご家庭でも,ご協力をお願いします。
										1時間目から4時間目までを使って,クラスごとに講習会が開かれました。
ヘルメットをしっかりとかぶり,信号のある交差点の通行のしかた見通しの良くない丁字路の通り方,停車中の車の横を通り過ぎるときの注意のしかたなどを実際に,自転車に乗りながら学びました。
市の生活安心課の先生が一人一人について,細かに教えてくださいました。最後に,宇都宮中央署のおまわりさんから,自転車免許証をいただきました。
この講習会で学んだことを忘れず,必ずヘルメットをかぶって,安全に自転車に乗ってもらいたいと思います。どうぞ,ご家庭でも,ご協力をお願いします。
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			5		
			
			8		
			
			4		
			
			0		
			
			6		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト