文字
背景
行間
お知らせ
5年生のお知らせ
5年生 インゲンマメの実験方法と学習予定表
本日,発芽実験セットを持ち帰っていただきました。発芽とは,種子が芽を出すことをいいます。ご家庭で,どんな条件がそろうと発芽するのか実験してみてください。また,発芽後は成長に必要な条件についての実験も行います。
本日配ったものと同じになりますが,実験方法を書いた紙を掲載しますので,参考になさってください。インゲンマメ発芽の実験方法.pdf
また,5月8日からの学習計画についてもカラー版を掲載しますので,カラーで見たいという方は,ご覧ください。5月8日からの学習計画.pdf
風で倒れた芽を救出中に,先生が間違えて折ってしまいました。芽さんごめんなさい。しかし芽をよく見たら,なんか不思議なぐちゃぐちゃがありました。いったい何になるのかな?
本日配ったものと同じになりますが,実験方法を書いた紙を掲載しますので,参考になさってください。インゲンマメ発芽の実験方法.pdf
また,5月8日からの学習計画についてもカラー版を掲載しますので,カラーで見たいという方は,ご覧ください。5月8日からの学習計画.pdf
風で倒れた芽を救出中に,先生が間違えて折ってしまいました。芽さんごめんなさい。しかし芽をよく見たら,なんか不思議なぐちゃぐちゃがありました。いったい何になるのかな?
訪問者数
3
0
1
5
9
5
3
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト