文字
背景
行間
						5年生
					
	
	5年生
5年生 冒険活動教室【1日目】
						 1月26日(木),子どもたちが待ちに待った冒険活動教室がスタートしました。大きな荷物を持って登校し,すでに疲れ顔の5年生。「これから荷物持って山登るのに,これくらいで疲れていたらダメだぞ。」と各担任から一言!!
バスに乗って冒険活動センターに到着し,そのまま入所式が行われました。司会やあいさつを担当した児童も立派に行うことができました。その後,活動班に分かれ写真を見ながら園内を散策し,疲れて帰ると美味しい昼食が待っていました。
 
  
  
  
  
  
  
  
 
午後は,1・2組が選択活動。3・4組が,イニシアティブを行いました。
 
  
  
  
 
木の枝や木の実を使って,思い思いの作品を仕上げました。
 
  
  
  
 
薪を組んで,火をつけ,杉板を焼きました。真っ黒に焼けた板を水洗いしながらこすると,きらきらと板が光ってきます。アクリル絵の具で文字を書きました。
 
  
  
  
  
  
  
 
友達と協力しながら,いくつかのゲームに挑戦します。失敗を繰り返しても,仲間同士励まし合い,知恵を出し合ってクリアできるように頑張りました。絆が深まりました♪
										バスに乗って冒険活動センターに到着し,そのまま入所式が行われました。司会やあいさつを担当した児童も立派に行うことができました。その後,活動班に分かれ写真を見ながら園内を散策し,疲れて帰ると美味しい昼食が待っていました。
午後は,1・2組が選択活動。3・4組が,イニシアティブを行いました。
木の枝や木の実を使って,思い思いの作品を仕上げました。
薪を組んで,火をつけ,杉板を焼きました。真っ黒に焼けた板を水洗いしながらこすると,きらきらと板が光ってきます。アクリル絵の具で文字を書きました。
友達と協力しながら,いくつかのゲームに挑戦します。失敗を繰り返しても,仲間同士励まし合い,知恵を出し合ってクリアできるように頑張りました。絆が深まりました♪
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			6		
			
			5		
			
			2		
			
			6		
			
			6		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
| 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 
| 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 
| 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 
| 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 
| 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト