文字
背景
行間
						3年生
					
	
	3年生
3年生 社会科 梨園見学に行きました
						 4月27日(水)1~2時間目に学区内にある阿部さんの梨園に見学に行きました。阿部さんには,毎年3年生が見学でお世話になっています。最初は,阿部さんのお宅の近くで,お話を聞きました。
 
 
そのあと,梨園に行って,梨の花や木を見ながら,どんな仕事をしているのか説明を受けました。今年は,梨の花はもうほとんど終わってしまったのですが,人工授粉した後,梨の花が1cm近くに膨らみ始めているのを見て感動していました。
 
  
  
  
  
 
次に,自由に梨のスケッチをしたり,気が付いたことをメモしたりしました。最後に,阿部さんに質問しました。代表的な質問を紹介します。・1本の木に何個くらいの梨の実がなるのですか。・阿部さんの仕事で1番大変な仕事はどんなことですか。・人工授粉の前にどんな仕事をするのですか。・人工授粉に使う道具はどんなものですか。・どうして梨を作ろうと思ったのですか。また,1番うれしいのはどんな時ですか,などの質問でした。
 
 
阿部さん,お仕事が忙しい中,貴重な時間を使って説明してくださったこと,誠にありがとうございました。
										そのあと,梨園に行って,梨の花や木を見ながら,どんな仕事をしているのか説明を受けました。今年は,梨の花はもうほとんど終わってしまったのですが,人工授粉した後,梨の花が1cm近くに膨らみ始めているのを見て感動していました。
次に,自由に梨のスケッチをしたり,気が付いたことをメモしたりしました。最後に,阿部さんに質問しました。代表的な質問を紹介します。・1本の木に何個くらいの梨の実がなるのですか。・阿部さんの仕事で1番大変な仕事はどんなことですか。・人工授粉の前にどんな仕事をするのですか。・人工授粉に使う道具はどんなものですか。・どうして梨を作ろうと思ったのですか。また,1番うれしいのはどんな時ですか,などの質問でした。
阿部さん,お仕事が忙しい中,貴重な時間を使って説明してくださったこと,誠にありがとうございました。
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			6		
			
			1		
			
			2		
			
			2		
			
			0		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト