文字
背景
行間
						5年生
					
	
	5年生
5年1組 校外学習に行きました【NHK・長岡樹林地】
						 2月19日(月)5年1組と2組は,バスで校外学習に行きました。目的地は,宇都宮市役所と城址公園,NHK宇都宮放送局と長岡樹林地です。1組は,一足先9:00学校を出発しました。城址公園に到着し,公園内で見学をしたり,遊んだりして10:00にNHK宇都宮放送局に行きました。
 
 
 
  
NHK放送センターでは,まず,中継車を見たり,屋上のアンテナを見学しました。次に,放送体験学習をしました。
4つの班に分かれて,番組作りをしました。TD(テクニカルディレクター),PD(プログラムディレクター),FD(フロアディレクター),キャスター,お天気キャスター,カメラマン,音声に分かれて体験しました。緊張ぎみで噛んでしまうこともありましたが,番組作りを楽しむことができました。
 
 
 
 
 
 
 
市役所で昼食後,長岡樹林地の見学に行きました。グリーントラストの大谷津先生,村岡先生から森を守る活動,森の鳥や昆虫,湿地のことについて詳しいお話を聞きました。
 
  
 
学校内では,体験できない貴重な体験を通してよい学習ができました。自然に興味のある児童はおうちの方と一緒にグリーントラストの活動に参加してみてはいかがでしょうか。
										NHK放送センターでは,まず,中継車を見たり,屋上のアンテナを見学しました。次に,放送体験学習をしました。
4つの班に分かれて,番組作りをしました。TD(テクニカルディレクター),PD(プログラムディレクター),FD(フロアディレクター),キャスター,お天気キャスター,カメラマン,音声に分かれて体験しました。緊張ぎみで噛んでしまうこともありましたが,番組作りを楽しむことができました。
市役所で昼食後,長岡樹林地の見学に行きました。グリーントラストの大谷津先生,村岡先生から森を守る活動,森の鳥や昆虫,湿地のことについて詳しいお話を聞きました。
学校内では,体験できない貴重な体験を通してよい学習ができました。自然に興味のある児童はおうちの方と一緒にグリーントラストの活動に参加してみてはいかがでしょうか。
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			8		
			
			5		
			
			2		
			
			3		
			
			4		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト