文字
背景
行間
宝木日記
宝木日記
タカラッキータイム③
夏の暑さも一段落し,とても過ごしやすい気候です。
今日は,昼休みに『タカラッキータイム』を実施しました。
屋外と室内に分かれて,各班で楽しいひと時を過ごすことができました。
2年生 ボランティアの方による昔遊び
本日のロング昼休みにボランティアの方による昔遊びの体験がありました。
こま、ベーゴマ、お手玉、羽根つき、竹とんぼ、折り紙、ヨーヨー、けん玉。
普段馴染みのない物や遊びに子供たちは興味津々です。
校庭の工事が完了しました
長期間にわたって行われていました校庭の工事が完了しました。
フェンスが取り払われて広さを取り戻した校庭で,
子供たちは休み時間を思う存分楽しんでいました。
2年生 食に関する指導と3年生保健指導について
2年生の学級活動で3色の食品群についての食に関する指導を行いました。また,3年生には保健体育の時間に養護教諭と栄養教諭が生活リズムについて指導を行いました。どちらの授業も紙芝居を活用しました。子供たちは,静かに真剣に話を聞いていました。ご家庭でも話題にしていただき,より良い生活につなげていただけましたら幸いです。
避難訓練
本年度2回目となる避難訓練を実施しました。
今回は,休み時間に竜巻に襲われたことを想定しての訓練です。
指示待ちではなく,自分の判断で命を守るための行動ができるかを確認しました。
何かと自然災害の多い昨今ですが,
子供たちの安全を確保できるよう日々心掛けてまいります。
訪問者数
3
1
5
2
6
5
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト