本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
Topics
宝木中での出来事
土曜授業を行いました。
4月21日(土)土曜授業を行いました。
全学年とも学級担任による教科、道徳、学級活動の授業を行いました。生徒の生き生きと活動する姿が見られ、これからの学校生活に期待が持てました。
授業参観の後は、学級懇談、PTA専門委員会、PTA総会が開かれました。多くの保護者の方に参観していただきありがとうございました。
【3年生】
【2年生】
【1年生】
学級懇談から最後の総会まで、多数の保護者の方が参加してくださり、宝木中の保護者の方の意識の高さが感じられました。総会で、新しい役員が承認されました。今後とも生徒の充実した活動のためのご協力をお願いします。
【学級懇談】 【前PTA会長あいさつ】
【PTA総会】 【新役員】
全国学力・とちぎっ子学習状況調査が行われました。
17日(火)、3年生は全国学力・学習状況調査、2年生はとちぎっ子学習状況調査を行いました。これらの調査は、今後学力や学習状況等の課題の改善に生かしていきます。
がんばれ宝中生!!
専門委員会を行いました。
16日(月)に、専門委員会・中央委員会を行いました。専門委員会では、委員長の決定、今年度前期の活動内容の確認をしました。その後、専門委員長の集まりである中央委員会を開き、各委員会の活動内容と、生徒主体の活動を進めていくことを確認しました。
一人一人、しっかりした意見を発表する姿を見て、これからの活動が楽しみになりました。
桜もすっかり葉桜になってしまいましたが、正門わきにある八重桜が満開です。
21日(土)は、土曜授業になりますので、ご覧ください。
登校指導をおこないました。
13日(金)、生徒の安全を確認するために登校指導を行いました。特に1年生は小学生の時よりも荷物も多くなり、慣れない道のりを歩いてきます。また、新たに自転車で登校する生徒もいます。交通安全を心がけさせ、これからも安全に登下校できるように指導していきます。
部活動紹介を行いました。
12日(木)1年生に部活動の説明と紹介を行いました。各部共に工夫を凝らして、1年生に自分たちの部の良さをアピールしていました。今日から19日(木)までの1週間、部活動の見学期間になります。この期間、1年生は午後5時30分完全下校になります。
【野球部】 【女子バスケット】

【男子バスケット】 【バレーボール】

「柔道」 「剣道」

「サッカー」 「女子卓球」

「男子卓球」 「美術」

「女子テニス」 「男子テニス」

「吹奏楽」 「演劇」
【野球部】 【女子バスケット】
【男子バスケット】 【バレーボール】
「柔道」 「剣道」
「サッカー」 「女子卓球」
「男子卓球」 「美術」
「女子テニス」 「男子テニス」
「吹奏楽」 「演劇」
アクセスカウンター
2
4
3
4
5
5
6
祝 24,000,000アクセス R7.10.9
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
感染症対策関係
配布通知
お知らせ
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
リンク