本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
宝木中での出来事
総合体育大会宇河地区予選4
総合体育大会宇河地区予選4
剣道部
男子団体 ベスト8 県大会出場
女子団体 1回戦 惜敗
7月の給食
2日:学校園統一メニュー。暑い日のパンも「ドライカレー」なら食べやすいです。
5日:「にんじんシリシリ」で紫外線から体を守ろう!
7日:今年も天の川は見えませんでした。来年は織姫と彦星が会えますように。
14日:夏の宮っ子ランチ「雑穀ごはん・揚げぎょうざ・ごま酢あえ・けんちん汁」。
15日:セロリも加えた食物繊維たっぷりの「五目きんぴら」に、カルシウム源として煮干粉も入れました。皆気づかなかったなあ。
16日:金武町の喫茶店の主が,アメリカ兵のために考案した「タコライス」は,
今や沖縄のご当地グルメになりました。
給食では衛生面を考慮してトマトはカットなしで。
20日:夏休み前の給食は学校園統一の「夏野菜のカレーとフルーツポンチ」。
玉ねぎとじゃがいもは地域のJAみどり会から産地直送です。
スパイシーに仕上げたカレーは野菜ぎらいの生徒からも好評でした♪
夏休み明けも元気に,モリモリ給食を食べてほしいです!
スクールバンドフェスティバル
スクールバンドフェスティバル
7月17日(土)吹奏楽部がスクールバンドフェスティバスに参加しました。
曲目は MARCH ATLANTIS と 交響的詩曲「走れメロス」です。
「練習は本番のように、本番は練習のように」
次のコンクールが楽しみです。
総合体育大会宇河地区予選3
総合体育大会宇河地区予選 3
7月16(金)、17日(土)、18日(日)の大会の様子をお伝えします。
水泳競技
1年男子1名、3年女子2名 県大会出場 参加標準記録を突破
卓球
男子1ペア ベスト8 県大会出場
男子個人1名 ベスト32 県大会出場
男子ソフトテニス
男子1ペア ベスト8 県大会出場
女子ソフトテニス
女子1ペア ベスト8 県大会出場
女子1ペア ベスト16 県大会出場
陸上競技
1年男子1名 1年男子100m 3位 県大会出場
県大会は競技により日程は異なりますが、7月24日(土)より始まります。
応援よろしくお願いします。
学校だより7月号
宝木中学校だより7月号を発行しました。
【7月号の記事】
・思い出に残る修学旅行
・避難訓練
・職員研修
・生徒総会
・宇河地区総合体育大会
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
祝 24,000,000アクセス R7.10.9
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |