Topics

宝木中での出来事

体育祭

5月 26日(木) 体育祭を行いました。 今年は 学級対抗に加えて縦割りの色別対抗も取り入れて実施しました。

 

 生徒は どの種目においても全力を尽くし、感動的な体育祭になりました。

生徒会 朝会

  9月18日 (水)、生徒会朝会をテレビ放送で行いました 。今日の朝会では、生徒会執行部役員から、選挙で公約した内容の進捗状況が報告されました。 学校のために頑張っていこうという思いが伝わる発表でした。

 

 生徒会の役員の皆さん 、よろしくお願いします。

宇河地区春季体育大会 7

 5月16日(月)ユウケイ武道場で宇河地区春季柔道大会が行われました。男女とも予選リーグを勝ち抜き、決勝トーナメントにて見事、第3位を獲得し、県大会出場権を得ることができました。

  

 見事な戦いぶりでした。県大会での活躍を期待しています。

5月17日(火)は個人戦が行われました。

優勝者2名、準優勝者2名、3位が3名。素晴らしい結果でした。

県大会も頑張ってください。

宇河地区春季体育大会 6

 バレーボール部は、5月14日(土)鬼怒中学校で、夏に行われる総合体育大会のシード校を決める敗者復活戦が行われました。

 1回戦は対明治中で、セット数2-0で勝利しましたが、2回戦で対若松原中0-2で惜敗となりました。しかし、取られてしまったセット2つとも、接戦に次ぐ接戦で、負けはしたものの、大健闘でした。その結果・・・

  

 夏の宇河総体における第11シード枠を獲得することができました。