本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
宝木中での出来事
宇河地区春季体育大会
6月17日 ドリームプールかわちを会場 に水泳の 宇河地区春季大会が行われました。本校から出場した2名が、揃って入賞を果たしました。
2年男子 100 m自由形で3位。
1年女子50 m自由形で3位。
入賞おめでとうございます。 県大会でも頑張ってください。
修学旅行3日目②
クラス別活動の続き
清水寺
東福寺
三十三間堂
京都駅から新幹線に乗り、お弁当を食べました。
昼食のお弁当です。
なかなか豪華です。
美味しくいただきました。ごちそう様でした。
帰りの新幹線も、グリーン車です。なんてラッキーなんでしよう。
とても快適です。
東京駅で乗り換え、東北新幹線で宇都宮へ向かいます。
楽しかった修学旅行もいよいよ終わりです。
皆さん気を付けて帰宅してください。そして、充実した修学旅行を今後の学校生活に生かしてください。
修学旅行3日目①
6月16日(木)修学旅行3日目です。
今日は、クラスごとに、バスで京都市内を観光します。
朝食の様子です。
朝食の後に 解散式を行いました。
実行委員長さんから、お世話になった添乗員さんへ お礼の挨拶がありました。
バスに乗っていよいよ出発です。
伏見稲荷大社
北野天満宮
修学旅行2日目②
班別活動の様子
班別活動を終えて、今日のホテル、花やしき浮舟園に到着しました。
ホテルの方にあいさつしてをしてから入室しました。
明日は、クラスごとにバスで、京都市内を観光します。
修学旅行 2日目 ①
6月15日 (水) 修学旅行2日目です。 今日は タクシーを利用して 班別活動を行います。
朝食前にホテルの方にお礼のあいさつをしました。
朝食です。
これからジャンボタクシーに乗って班別活動に出発です。
行ってきまーす。
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |