文字
背景
行間
ブログ
2023年5月の記事一覧
子供自転車免許事業(4年生)
市生活安心課と南警察署の方が来校し、「子供自転車免許事業」が行われました。
「子供自転車免許事業」は、行動範囲が広がり、一人で自転車に乗る機会の増える4年生が対象です。
まずは「自転車先生」に、交通ルールを守った正しい自転車の乗り方を教えてもらいます。
次は4年生の番です。一人ずつ、実技試験に挑戦です。
自信がなくても大丈夫!生活安心課の方がマンツーマンで指導してくださいます。
路肩に止まっている自動車の脇は、安全を確認してから通ります。
路地や見通しの悪い交差点は、一時停止して安全確認をしましょう。
事前に行った筆記試験の結果と併せて、合格者の名前が一人ずつ呼ばれました。無事、全員合格です!
合格者は、「子供自転車免許証」と「安全ストラップ」をいただきました。正しい乗り方と交通ルールを忘れずに、安全に気を付けて自転車に乗りましょう!
<今日のプラスワン>
今日は「おはなし給食」でした。給食委員さんが紹介する本にちなんだメニューが出されます。今日、紹介された本は「ぞろりぞろりとやさいがね」です。
リンクリスト
カウンタ
2
2
4
2
5
4
2
お知らせ