2022年12月の記事一覧
全校集会・明日から冬休み
本日6校時は,テレビを通しての全校集会を行いました。
集会に先立ち,表彰伝達が行われ,たくさんの生徒が頑張ってきた成果である各種表彰が紹介され,校長先生から症状が手渡されました。
全校集会で,校長先生からは次のお話がありました。
・これまでの雀宮中生のがんばりについての紹介 部活動・ボランティアなど
・コロナ感染には引き続き気を付けること
・お正月も節目なので,どんな一年にしたいか考えておくこと
・3年生はこれまでの努力を信じて,年明けの入試をがんばってほしいこと
また,生徒指導主事の寄川先生からは次のお話がありました。
・携帯やスマホの使い方に注意すること。特に,SNSでの誹謗中傷の書込みや,知らない人とのやり取りや直接会うことなどは厳に慎むこと。
・交通事故に気を付けること。自転車の並進,ノーヘルなどしないように。
以上に注意して,よいお年をお迎えください。
薬物乱用防止教室を行いました
劇団三十六計をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
コロナウイルスの感染予防ということもあり、3年生は体育館、1・2年生は教室での鑑賞となりました。
全校生徒、劇を通して違法薬物の恐ろしさを学ぶことができました。
「すばらしい明日のために…」
違法薬物は「買わない」「使わない」「かかわらない」
一回だけ。といって絶対に手を出してはいけない。
断る強い気持ちをもって、今後の生活過ごしていきたいと思います。
劇団三十六計の皆さん、本当にありがとうございました!!