文字
背景
行間
日誌
2025年5月の記事一覧
(5/2)こどもの日献立
職員室の廊下には、兜が飾られています。今日の給食は「こどもの日献立」です。たけのこご飯、牛乳、兜の形のハンバーグ、もやしとキャベツのおひたし、ゆばとかんぴょうの味噌汁、柏餅、どれもとっても美味しかったです!明日から4連休、よい「こどもの日」を!
(5/2)3年生 校外学習
3年生の社会科「学校のまわりをたんけんしよう」の単元です。学校のまわりに関心をもち、地形や土地利用の様子、主な公共施設の場所、交通の様子などについて調べ、気が付いたことをメモすることができるようになるのが目標です。
今日は3年生になって初めての校外学習です。朝から降っていた雨も止み、子供たちは元気に出かけていきました。「南図書館」「宇都宮工業高等学校」「雀宮駅」を歩いて回り、途中、授業で習っている地図記号と実際の場所を照らし合わせる様子も見られました。教室で学習するだけでなく、実際に出かけて自分の目で見ることは、学びを深めることにつながります。
お知らせコーナー
★雀宮中央小学校キャラクター★
お知らせ
令和7年度 登校班名簿
ダウンロードできます。
↓↓↓
R7登校班名簿.doc
STOP!児童虐待
お知らせ
お知らせ
R07_⑦_学校施設借用願(期日指定)【様式5】.xlsx
リンク
リンクリスト
カウンタ
7
5
3
8
2
5