ヒョウタンのお引越し
6月27日(金)
4年生が理科の時間に,ヘチマとヒョウタンの観察をしています。ヒョウタンの苗はビニールポットでは狭いくらいに大きく成長したため,プランターに植え替えました。
プランターは北校舎と南校舎をつなぐ通路に置き,緑色のネットも設置しました。「グリーンカーテンにならないかなあ」と4学年の学級担任の密かな思いが込められているそうです。
果たしてグリーンカーテン成功!となるのか。引き続き観察していきたいと思います。
6月27日(金)
4年生が理科の時間に,ヘチマとヒョウタンの観察をしています。ヒョウタンの苗はビニールポットでは狭いくらいに大きく成長したため,プランターに植え替えました。
プランターは北校舎と南校舎をつなぐ通路に置き,緑色のネットも設置しました。「グリーンカーテンにならないかなあ」と4学年の学級担任の密かな思いが込められているそうです。
果たしてグリーンカーテン成功!となるのか。引き続き観察していきたいと思います。