文字
背景
行間
栃木県宇都宮市立昭和小学校です
▼△▼ 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 ▼△▼
▼△▼ Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. ▼△▼
昭和小NEWS
【ドッヂビー体験会】
6月11日(水)
昼休みに体育館で「ドッヂビー体験会」がありました。
昭和地区子ども会育成会連絡協議会の指導で,3・4・5・6年生の希望した児童が参加しました。
11月23日(日)に宇都宮市の小学校数校が集まり,ドッヂビー大会が開催される予定です。
こちらもぜひ参加してみてください。詳細は後日案内があるそうです。
【6月の読み聞かせ】
6月6日(金),10(火)
「おひさま」の皆さんが6月の読み聞かせをしてくれました。
<宮っ子チャレンジウィーク>
6月9日(月)
星が丘中学校社会体験授業「宮っ子チャレンジウィーク」で,8名の中学2年生が昭和小に来てくれました。
朝の時間に,校内テレビ放送で一人一人を紹介をしました。
13日(金)まで毎日,昭和小の子供たちと一緒に生活することになります。
<市P連ソフトボール大会(1日目)>
6月8日(日)石井緑地D球場
市P連ソフトボールの大会1日目の試合が石井緑地で行われました。
昭和小PTAは1試合目に雀宮東小,2試合目に宮の小と対戦し,見事勝利することができました。
ブロック優勝,おめでとうございます。
また,PTA体育部の皆さんが実行校として,大会の運営協力をしてくださいました。お疲れさまでした。
大会2日目は,7月6日(日)に行われる予定です。
全体優勝目指して,次の試合も頑張ってください。
【八幡山ウォークラリー大会】
6月5日(木)1~3校時
地域の教育的素材である八幡山公園を効果的に利用して,自然に親しみながら,縦割り班活動で「ウォークラリー大会」を行いました。
◆【重要】保存版
・緊急時児童引渡しについて【R7.5.12】
◆様式関係
◆保健関係
・登園・登校届(両面)
◆学校のきまり関係(令和5年度)
◆家庭学習の手引き(令和5年度)
・1年生版
・2年生版
◆星が丘地域学校園
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。