文字
背景
行間
〇生徒会長と生活安全委員長より、「白運動着キャンペーン」(校則見直しの取組)の説明を行いました。
【The president of the Student Council and the chairperson of the Life Safety Committee explained the "White Athletic Wear Campaign".】
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
【A graduation ceremony was held.】
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
〇3月8日(金) 3年生の表彰式を実施しました。
【March 8 (Fri.): Award Ceremony for 3rd graders was held.】
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
〇同窓会入会式
〇卒業式予行
【Alumni Association Induction Ceremony Graduation Ceremony Preparation was held.】
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
〇3年生は、卒業証書授与の練習をしています。
〇1・2年生は、会場準備や校内清掃を行いました。
【Preparations are underway for the diploma ceremony.】
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
【1st and 2nd year students took the achievement test.】
よい記事の時には、 をクリックしてくださいね。
〇特別支援教育の充実に貢献された亀井先生が、宇都宮市教職員表彰を受賞しました。
【Ms.Kamei Receives Utsunomiya City Teachers' Commendation】
よい記事の時には、 をクリックしてくださいね。
隅内健二先生が宇都宮市教職員表彰を受賞しました。
月曜日に、もう一人表彰伝達します。
令和6年3月 宇都宮市教育委員会より
教務主任として,教育課程の確実な実践のため,職務に誠意をもって真摯に取り組み,他の教職員の模範となっているとともに,校内OJTや若手教職員への指導・支援にも積極的に取り組んでいることが認められました。
【An "Acknowledgment Ceremony" was held by representatives of third-year students.】
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。