文字
背景
行間
日誌
日誌
調理実習始める
調理実習始める
年間指導計画の順序を入れ替えて,調理実習を後に送ってきましたが,本日,6年生が野菜炒めの実習を行いました。感染症予防対策として,手洗い・マスク着用に加え,今回は個人による作業とし,一人分の材料を洗い・切り・炒めて作りました。家での料理経験があるようで,手際よく適切な火加減で作ることができました。
学習指導員とスクールサポートスタッフ
学習指導員とスクールサポートスタッフ
10月1日に二人の先生を紹介したところです。本日は,主に火曜日を担当する学習指導員と,主に月・火・水曜日を担当するSSSをテレビ放送で紹介しました。1時間目から早速,授業に入っていただきました。
10月1日に二人の先生を紹介したところです。本日は,主に火曜日を担当する学習指導員と,主に月・火・水曜日を担当するSSSをテレビ放送で紹介しました。1時間目から早速,授業に入っていただきました。
手洗いシュワシュワ
手洗いシュワシュワ
業間に外で元気に遊んだ3年生が,昨日の保健の学習を生かして,石鹸をつけて30秒程度,丁寧に洗っていました。
業間に外で元気に遊んだ3年生が,昨日の保健の学習を生かして,石鹸をつけて30秒程度,丁寧に洗っていました。
ソフトボール投げの準備
ソフトボール投げの準備
運動会後,上体起しを除いて,新体力テストを実施しています。5・6年生全員でソフトボール投げのコートの下書きをして,6年生がラインを引いてくれました。高学年の力はすごい!

運動会後,上体起しを除いて,新体力テストを実施しています。5・6年生全員でソフトボール投げのコートの下書きをして,6年生がラインを引いてくれました。高学年の力はすごい!
教育実習生離任式並びに学習指導員とSSS着任式
教育実習生離任式並びに学習指導員とSSS着任式
テレビ放送で教育実習生の離任式を行いました。明日10月2日までで,15日間の実習が終わります。6年生の代表児童からお礼の言葉がありました。短い期間でしたが,けがの手当て,低学年児童への支援,運動会練習の見守りなどを通して,学ばれました。
続いて,10月1日着任の学習指導員2名、スクール・サポート・スタッフ(SSS)2名の合わせて4名のうち,お二人を紹介しました。
小学校教員を目指している学習指導員さんは,原則,月水木金曜日に勤務し,各学年の授業に入って支援していただきます。
スクール・サポート・スタッフのお一人は,教育実習生に来週から勤務していただきます。木・金曜日担当です。
あとのお二人は,10月6日にテレビ放送にて紹介します。
お知らせ
☆信頼される学校宣言☆
☆GIGAスクール情報☆
宇都宮市GIGAスクール特設サイト
楽しく学べるサイト・番組の紹介
文部科学省 子供の学び応援サイト
スポーツ庁 子供の運動遊び応援サイト
文部科学省 子供の読書キャンペーンサイト
キャラクター紹介
ⓒ城山東小学校
城山東小学校マスコットキャラクター
学校の近くで見られるカワセミをモチーフにしました。カワセミ(ヒスイとも言います)は,その美しさから「青い宝石」とも呼ばれています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
カウンター
1
3
9
5
0
0
1