城央小日記

日誌

走れ 飛べ 輝け!

11日は運動会,晴天の下熱戦が繰り広げられました。

勝利の女神は・・・

314対312 なんと2点差の激戦の末,紅組の優勝でした。

では激戦を振り返っていきましょう!

ミヤリーちゃんも駆けつけ,応援合戦がスタートです。

1,2年生「朝も駆ける」・・・朝も!?

そして がんばれ「はなかっぱ」

 ダンスしながらの入場です。

表現種目は「夜に駆ける」

 

 

 

プリーズカムトゥー・・・

「失礼します。1年1組の〇〇です。・・・」

職員室へ,1年生が英語のシェイン先生をお迎えに来ていました。

シェイン先生に”Please come to・・・”とうながされながら

何とか教室まで来てもらおうと必死です。

城央小では毎時間,各クラスからのお迎えがやってきます。

毎回ちがった子がシェイン先生と言葉を交わせるように配慮しています。

自分の話した英語が通じた瞬間,その体験がとても大切です!