文字
背景
行間
城央小日記
研究授業 4年生
4年生で研究授業を実施しました。宇都宮市教育委員会から副主幹指導主事の柴田瓦先生をお招きしての研修会でした。
算数「変わり方」の学習で,ブロック階段の段数と周囲の長さの関係性を考えます。
考える場面で,スイッチが入った4年生,伴って変わる関係にあるものをたくさん見つけました。
式に表せるものは見つけられたのでしょうか?
子どもが生き生きと考えを発表する授業が展開されました!
さすがもうすぐ高学年になる4年生ですね。