本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
5月13(金)、14(土)日 5年生 冒険活動教室
1泊2日で冒険活動教室が行われました。5年生が全員そろい、元気に冒険活動センターへ向かうことができました。
冒険活動センターに到着しました。雨が降っていましたので、入所式や午前中の活動(ネイチャークラフト)は、室内で行いました。
ネイチャークラフトでは、施設の森林でとれた木材を使って、工夫して自分の作品を作ることができました。
冒険活動センターの食堂では、お替りもできて、おいしく食事を楽しむことができました。
イニシアティブゲームでは、仲間と協力して困難な課題(ゲーム)に取り組みました。どの班も最後まであきらめず、助け合って課題をひとつずつクリアしていきました。
生活班の仲間とロッジで過ごし、絆を深めていました。2日目の朝には、寝具をしっかり自分でたたむことができました。
2日目も、全員元気に活動できました。火打ち石や、木の摩擦熱を使って、火を起こすことができました。
起こした火を使って、玉ねぎの皮を煮て、染料にしました。真っ白な無地の手ぬぐいに、型で染め抜いたり、絞り染めをしたりしながら、自分だけの手ぬぐいを作りました。
あっという間の冒険活動でした。「できれば、もう1泊過ごしたい。」と、名残りを惜しむ声が聞こえてきました。
子どもたちの思い出に残る充実した1泊2日の学習になりました。
【AEDの設置場所】
体育館東入口(校舎側)入ってすぐ右側
詳細はここ
岡本小いじめ防止基本方針(令和3年4月1日改訂).pdf
         宇都宮市PTA連合会
保護者様
   さくら連絡網について
 さくら連絡網で,わからないことや困ったことがありましたら,下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
 コールセンター:0120-454-992(平日8:00~22:00,土・日・祝祭日9:00~20:00)
   本校のホームページについて
・本校のホームページの写真・情報を許可なく転載・転用・複製することをお断りいたします。
・個人情報保護の関係上,児童名はイニシャル等に変更または削除させていただきます。ご了承ください。
・PDFファイルを活用したページもございます。ご覧になるときは,Adobe Readerが必要になります。 
・ご意見・ご感想等がございましたら左記のメールアドレスまでご連絡ください。