第一期

2023年7月の記事一覧

校舎長寿命化工事2

7月10日(月)

 校舎長寿命化改修工事の第1期工事(南校舎のトイレ・教室等の改修工事)が始まりました。今週は,トイレの解体や照明の付け替えなどの工事が進められています。10月からの第2期工事(北校舎の長寿命化改修)までに,全学年の教室として使えるように工事を進めていく予定です。

 

             

  

        

  

校舎長寿命化改修工事1

7月4日(火)

 今年の10月から校舎の長寿命化改修工事が始まります。この工事は,北校舎の改修から始まりますが,そのためには,現在北校舎に配置されている各学年の教室を,南校舎に引っ越ししなければなりません。その引っ越しに先駆けて,南校舎の教室やトイレ改修等の事前工事が来週からスタートします。その工事開始に向けて,本日,南校舎にある荷物の引っ越しが業者の手で実施されました。

 ≪荷物の梱包≫ 6月中に,副校長先生を中心とする7学年チームが南校舎各部屋の荷物の箱詰めを進めてくれました。また,PTA執行部や地域協議会の皆様にもご協力をいただきました。

 

≪機動班による荷物移動 6月28日≫

         

≪業者による引っ越し≫