今日の給食
今日は初午です。初午とは、2月の最初の「午の日」をさし、稲荷神のお祭りが行われる日です。給食のメニューは、赤飯・牛乳・豚肉の味噌漬焼き・ごまみそ・しもつかれです。しもつかれは鮭の頭、鬼おろしですりおろした大根やにんじん、油揚げ、節分の大豆などを酒粕と一緒に煮込んだもので、栃木県の郷土料理です。初午の時に、赤飯とともに稲荷神社に備える行事食でもあります。今日も美味しくいただきました。
文字
背景
行間
今日は初午です。初午とは、2月の最初の「午の日」をさし、稲荷神のお祭りが行われる日です。給食のメニューは、赤飯・牛乳・豚肉の味噌漬焼き・ごまみそ・しもつかれです。しもつかれは鮭の頭、鬼おろしですりおろした大根やにんじん、油揚げ、節分の大豆などを酒粕と一緒に煮込んだもので、栃木県の郷土料理です。初午の時に、赤飯とともに稲荷神社に備える行事食でもあります。今日も美味しくいただきました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |