カテゴリ:今日の出来事
社会体験学習1日目
2年生の職場体験学習が本日から始まりました。生徒たちは緊張しながらも一生懸命な様子でした。
幸楽苑 平松店
スターバックスコーヒー 宇都宮インターパークステージ店
風と緑の認定こども園
アライブヘアサロン
かましん 平松本町店
宮っ子チャレンジウィーク
風と緑こども園
セブンイレブン
ヒルズスイーツ
オータニ
満天家
風見鶏
【2学年】学年朝会
2学年は武道場で学年朝会を実施しました。
まず、松儀先生から、立志スキー教室に向けて話がありました。
いよいよ近づいてきた立志スキー教室。学年全員で、素敵な思い出が作れるよう、注意事項や心構えについて話を聞きました。
次に、大柿先生からトイレの使い方などについての話がありました。
最後に、スキーの実習班ごとに整列し、顔合わせと班長・副班長決めを行いました。グループで協力して、充実した実習にしていきましょう。
高齢者施設への車椅子寄贈
平成31年度から始まったアルミ缶回収の益金で、高齢者施設へ車椅子を寄贈しました。ボランティア委員の委員長と副委員長が、寄贈してきました。
栃木県総体(弓道部・男子)
本日、弓道の県総体大会がありました。
残念ながら男子個人の決勝進出とはなりませんでした。
3年生男子はこれから先の進路に向けて、2年生男子はこれからの弓道部を支えられるよう頑張ってください。
宮っ子チャレンジウィーク 4日目②
引き続き4日目の様子をお届けします。ご協力いただいた事務所の方々、ありがとうございます。
宮っ子チャレンジウィーク 3日目②
引き続き3日目の様子をお届けします。いい表情で仕事に取り組んでいます。
宮っ子チャレンジウィーク 3日目①
3日目の様子をお届けします。仕事にも少しずつ慣れてきて、任された仕事だけでなく、進んで仕事を探して取り組む姿が見られました。また、小学校の児童や、幼稚園・保育園の園児たちと元気よく触れ合い、交流を深める姿も見られました。残り2日の宮チャレも、元気いっぱいがんばってほしいと思います。ご協力いただいた事業所の方々、ありがとうございます。
宮っ子チャレンジウィーク 2日目
2日目の様子をお届けします。本日が活動初日のグループもありました。また、活動2日目の事業所もあり、少しずつ慣れた様子で仕事に取り組む姿も見られました。暑さに負けず、頑張ってほしいと思います。ご協力いただいた事業所の方々、ありがとうございます。
宮っ子チャレンジウィーク 1日目
6月19日(月)~6月23日(金)は社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」となります。本日は1日目ということもあり、生徒たちは緊張した表情で担当者の方の話を聞き、一生懸命仕事に取り組んでいました。貴重な体験の中で、多くのことを学んでほしいと思います。ご協力いただいた事業所の方々、ありがとうございます。