学校日記

2024年11月の記事一覧

大いなる,挑戦!!~5年生冒険活動教室②~

 11月28日(木),冒険活動教室2日目。あいにくの悪路で,午前中の活動は,予定されていた「ストレートハイク」から「登山」へ変更となりましたが,元気に出発しました。ふもとでの活動を行う児童は,工作室にて「ネイチャークラフト」を行いました。夜は,大きな燭台のろうそくに灯をともし,ゲームを楽しんだり,担任が作成したスライドショーを見て,冒険活動教室2日間の活動を振り返りました。

 

 

 

 

 

大いなる,挑戦!!~5年生冒険活動教室①~

 11月26日(火),5年生が冒険活動教室に出発しました。1日目は出発式ののち,冒険活動センターにて入所式,地図を手掛かりに,センター内を巡る「園内オリエンテーリング」,昼食を挟み「杉板焼き」を行いました。普段なかなか体験できない活動に友達と力を合わせ,夢中なっていました。

 

 

 

 

 

第2学年 サツマイモの収穫

令和6年11月22日(金)第3校時に,サツマイモの収穫をしました。大きく育ったさつまいもを,一生懸命掘りました。今回収穫したサツマイモは,12月の給食に使われる予定です。

 

大盛り上がり!!~4年生 音楽集会~

 11月21日(木)に,4年生の音楽集会が行われました。運動会で踊った「マツケンサンバ」に合わせて入場し,会場は大盛り上がりでした。リコーダーによる「エーデルワイス」などを発表しました。美しい音色と元気溢れる歌声に音楽のよさを皆で感じることができました。

 

 

燃やせ!!みはら魂~運動会~

 11月9日(土),待ちに待った運動会当日を迎えました。今年度のスローガンは,5年生児童の「勝利へと 心を燃やせ みはら魂」です。晴れ渡った澄んだ青空の下,全校児童,教職員一致団結し,「心を燃やして」全力で各種目や運営に臨みました。子供たち,ご来場くださった保護者,地域の皆様,職員の笑顔溢れる一日となりました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ,やるぞ!!~運動会前日~

 いよいよ,運動会前日!!各クラス,学年,明日の運動会に向けて,最終準備となりました。1・2年生の表現では,ポンポンを持って,総仕上げでした!本番さながらの出来栄えに職員からは,拍手が起こりました。たったの3週間でこの出来栄え,そして集中力。子供たちのもつ力を感じました。各教室では,各自の椅子に汚れ防止のテープを貼ったり,記念写真を撮ったりしました。また,5校時の準備では,6年生がてきぱきと準備に当たりました。明日の運動会が楽しみです。

 

 

 

大賑わい!~御幸ヶ原地域祭り及び防災訓練~

 11月3日(日)に本校校庭にて,御幸ヶ原地域祭り及び防災訓練が行われました。前日は,雨に見舞われましたが,当日は抜けるような秋晴れの下,盛大に実施されました。早朝から各団体の皆様が準備に追われていました。子供たちは,お祭りに先立ち行われた地域防災訓練に参加したり,各コーナーの出し物を楽しんだり,お祭りを満喫しました。

 ステージ発表では,鬼怒中学校吹奏楽部の演奏や本校お囃子会,詩吟の発表などが行われ,日頃の成果を発表しました。

 地域の皆様,すてきな一日をありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

秋晴れの下!~地域体育祭~

10月13日(日)に,地域体育祭が行われました。子ども達は,地域の方々も多数参加される中,秋晴れの下,徒競走や玉入れ,綱引きなどの種目に全力で参加していました。鬼怒中学校へ進学した卒業生もボランティアとして参加していました。お昼には,各地区のテントで地域の皆様がご準備くださったカレーや唐揚げをおいしそうに食べていました。地域一丸となったスポーツの秋にふさわしい一日となりました。