文字
背景
行間
2023年10月の記事一覧
いい思い出がいっぱいできたね! ~4年生 益子・真岡方面遠足~
10月27日(金)に,益子・真岡方面へ遠足に行ってきました!社会で学習していた益子町に行き,手びねり体験などを通して益子焼に触れることができました。益子の森でご飯を食べて元気に遊ぶ4年生達の笑顔がとても素敵でした!真岡市科学教育センターでは,プラネタリウムを鑑賞し,綺麗で壮大な星の話を聞くことができました。友達との絆もさらに深まり,2学期のよいスタートを切ることができました。
思い出,たくさんできました!~6年生 修学旅行第2日目~
10月25日(水),修学旅行第二日目も順調に活動を行うことができました。様々な活動を通して,楽しい思い出ができました。この2日間の経験を今後の学校生活でも生かし,御原小の最高学年として,さらなる成長を期待します。ご家庭でもたくさんのお土産話に耳を傾けて頂ければと思います。本日は,遅い時間のお迎え,ありがとうございました。
班別行動,無事終了!~6年生修学旅行 第1日目②~
班別活動も無事に終了し,集合地点の鶴岡八幡宮で集合写真を撮影しました。みな,達成感あふれる表情です。今は,ホテルに向かっているとのことです。様々な経験を積み重ね,充実した一日となったことと思います。
行ってきます!!~6年生修学旅行 第1日目①~
10月24日(火),いよいよ6年生修学旅行の第一日目を迎えました。まだ薄暗い校庭には,嬉しくて仕方がない子供たちのにぎやかな声が響いていました。安波先生や片柳先生の見送りにも満面の笑みを見せていました。出発式の後,「いざ鎌倉へ!」向かいました。無事に鎌倉に到着し,元気に活動に入りました。
飛躍をめざして~第2学期始業式~
5日間の学期間休業を挟み,10月12日(木)から第2学期が始まりました。代表児童の新学期の作文発表ののち,校長先生からは,それぞれの「飛躍」の2学期となるようにとのお話がありました。Meet発信会場である会議室に集まった児童からは,校長先生の言葉にうなずきながら話を聴く姿が見られました。みなにとって実りある2学期となるよう期待します。