学校日記

2023年9月の記事一覧

豊かな響き♪~4年生音楽集会~

 9月28日(木)の音楽集会では,4年生の発表が行われました。3年生と4年生保護者の前で演奏しました。各教室へは,オンライン配信されました。曲目は,リコーダーの演奏による「エーデルワイス」・「もののけ姫」,「世界が一つになるまで」の合唱の3曲でした。音楽集会の最後には,3年生と4年生で「世界が一つになるまで」を合唱しました。リコーダーや児童の歌声が,体育館や校舎内にきれいに響いていました。ドッジボール大会の「御原小スポーツの秋」に続き,「御原小芸術の秋」を感じるひと時となりました。

 

 

熱戦!ドッジボール大会④~

 9月28日(木)は,ドッジボール大会の3日目でした。5・6年,3・4,1・2年男子の決勝戦も行われ,試合にも応援にも一層熱が入りました。勝敗の結果に関係なく,心地よい汗を流し,仲間の健闘を称えあう姿にも胸が熱くなりました。

 

熱戦!~ドッジボール大会②~

 今日は,ドッジボール大会の2日目です。なかよしタイムには,5・6年生女子,昼休みには,5・6年男子,1・2年,3・4年女子の決勝戦が行われました。決勝戦では,2年2組,4年1組がそれぞれ優勝しました。男子女子がそれぞれお互いを応援しあい,クラスの団結力が高まりました。

 

 

 

さらに,優しさあふれる御原小を目指して~いじめゼロ集会~

 9月26日(火)朝の学習の時間に,計画委員会主催による「いじめゼロ集会」が行われました。今年も各クラスごとに作成したスローガンをテレビの画面に映して,発表しました。どのクラスのスローガンもいじめは,「いじめをしない・させない,ゆるさない」の考え方が表現されていました。この後,スローガンを校内に掲示いたします。ご来校の際には,ぜひご覧ください。

熱戦,開幕!~ドッジボール大会①~

 9月25日(月)から運動委員会主催のドッヂボール大会が始まりました。今日は,なかよしタイムに1・2年生女子,昼休みに1・2年男子,3・4年生男子,女子の試合が行われました。クラスを応援する声が校庭に響きました。試合後は,悔し涙を浮かべる様子も見られました。まさに,御原小に「スポーツの秋」,到来でした。