2025年7月の記事一覧 2025年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (4) 2025年6月 (3) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (2) 2024年12月 (2) 2024年11月 (4) 2024年10月 (0) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (1) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (3) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (2) 2021年10月 (2) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (4) 2021年5月 (3) 2021年4月 (1) 2021年3月 (1) 2021年2月 (2) 2021年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3年生 理科「風とゴムの力のはたらき」②ゴム編 投稿日時 : 07/30 御幸小学校 7月16日に,理科の「風とゴムのはたらき」の学習を,今回はゴムを使って行いました。輪ゴムを伸ばす長さによって車の走る距離はどうなるか実験しました。メジャーの目盛りを一生懸命読んだり,協力して車を走らせたりしていました。予想と比べるなどして,振り返りもよくできました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 1234 »
3年生 理科「風とゴムの力のはたらき」②ゴム編 投稿日時 : 07/30 御幸小学校 7月16日に,理科の「風とゴムのはたらき」の学習を,今回はゴムを使って行いました。輪ゴムを伸ばす長さによって車の走る距離はどうなるか実験しました。メジャーの目盛りを一生懸命読んだり,協力して車を走らせたりしていました。予想と比べるなどして,振り返りもよくできました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}