6年生のトピックス 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (4) 2022年6月 (2) 2022年5月 (2) 2022年4月 (0) 2022年3月 (4) 2022年2月 (2) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (2) 2021年10月 (1) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (4) 2021年6月 (3) 2021年5月 (3) 2021年4月 (1) 2021年3月 (0) 2021年2月 (2) 2021年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年 リーダーとして自ら動く 投稿日時 : 2021/05/14 御幸小学校管理者 みゆきっ子のリーダーとして、自ら考えて動く姿が、いろいろな場面でみられます。一段と頼もしさを感じるこの頃です。【朝のあいさつボランティアとして、自ら校門に立っています】 【昇降口から校庭へつながる広場も、進んできれいにしています。】 その他、旗揚げや登下校での1年生の面倒など、責任をもって頑張る6年生です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 333435363738394041 »
6年 リーダーとして自ら動く 投稿日時 : 2021/05/14 御幸小学校管理者 みゆきっ子のリーダーとして、自ら考えて動く姿が、いろいろな場面でみられます。一段と頼もしさを感じるこの頃です。【朝のあいさつボランティアとして、自ら校門に立っています】 【昇降口から校庭へつながる広場も、進んできれいにしています。】 その他、旗揚げや登下校での1年生の面倒など、責任をもって頑張る6年生です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}