文字
背景
行間
						★宮中日誌★
					
	
	2021年4月の記事一覧
						
						令和3年度入学式											
					
					
						 4月9日(金)9時から本校体育館2階アリーナにて、令和3年度入学式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策として、参列者は新入生と教職員、新入生1名に対して保護者1名、来賓は2名に制限させていただきました。新入生は、体育館前での受付の後、上級生の案内で教室に向かい、学級担任による短時間の説明を受け、緊張した面持ちで入学式に臨みました。
 
 
 
 
新入生入場
 
 
 
 
新入生認証
 
学校長式辞 来賓祝辞
 
「新入生237名の皆さんが、コロナ禍の困難に負けず、明るく有意義で充実した中学校生活を送ってくれることを祈念しています。」
新入生代表誓いの言葉
 
「今日から宮の原中学校の生徒です。その自覚をしっかり持ち、責任を持って行動していきたいと思います。そして、悔いの無い生活が送れるよう、一日一日を大切に過ごし、成長していきたいです。」
										新入生入場
新入生認証
学校長式辞 来賓祝辞
「新入生237名の皆さんが、コロナ禍の困難に負けず、明るく有意義で充実した中学校生活を送ってくれることを祈念しています。」
新入生代表誓いの言葉
「今日から宮の原中学校の生徒です。その自覚をしっかり持ち、責任を持って行動していきたいと思います。そして、悔いの無い生活が送れるよう、一日一日を大切に過ごし、成長していきたいです。」
						学習支援サイト
					
	
	学習支援サイト
カテゴリ選択
- 
						
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省 165
 - 
						
新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来の教室』 | 未来の教室 ~learning innovation~:経済産業省 96
 - 
						
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School 66
 - 
						
科学技術広報研究会(JACST)「科学技術の面白デジタルコンテンツ」 31
 - 
						
『シュートクプログラム』学習者向けコンテンツ(明治図書) 18
 - 
						
とちぎの子どもの「学びの保障」に向けた応援サイト(栃木県総合教育センター) 9
 - 
						
整理と対策 | 中学校の教材 | 明治図書の学習教材 30
 
						カウンター
					
	
	
				
			2		
			
			1		
			
			5		
			
			8		
			
			3		
			
			3		
			
			0