文字
背景
行間
★宮中日誌★
活動の様子
生徒集会(図書委員会)を実施しました
図書委員会による生徒集会では、本の紹介やクイズを通して本に興味を持つことができました。
宮の原地域学校園合同あいさつ運動が行われました
宮の原地域学校園合同あいさつ運動を行いました。
各クラスの中央委員が出身小学校を基本に参加しました。
元気な小学生とさわやかな挨拶を交わしました。
各クラスの中央委員が出身小学校を基本に参加しました。
元気な小学生とさわやかな挨拶を交わしました。
リンク栃木ブレックスとのあいさつ運動が行われました
リンク栃木ブレックスとの合同あいさつ運動が行われました。
リンク栃木ブレックスの橋本選手、生原選手、チアリーダー・スタッフの皆さん、
そしてマスコットキャラクターのブレッキーが生徒といっしょにあいさつ運動を
盛り上げました。
元気のよいあいさつで1日がスタートできると、気持ちがよいものです。
今後も継続していきましょう。
あいさつ運動がはじまりました
あいさつ運動がはじまりました。
今回のあいさつ運動は、あいさつへの意識を高めるとともに、
卒業する3年生へ感謝の気持ちをあいさつに込めて伝えるという
ねらいがあります。
3年生と過ごせるのもあとわずかです。
気持ちのこもったあいさつで感謝の気持ちを伝えていきましょう。
読書集会が行われました
図書委員会による、読書集会が行われました。
図書委員の生徒からは、手作りのPOPによる本の紹介、
グリム童話に関する読書クイズがありました。
図書委員の中には、全校生徒の前で、原稿を暗記して
発表する生徒もいて、本校生徒の潜在能力の高さが感じられました。
聴いている生徒たちは、みんな夢中になって図書委員の話に耳を傾けていました。