★宮中日誌★

活動の様子

全国学力・学習状況調査の様子(3年生)

本日3・4校時に、3年生は全国学力・学習状況調査を実施しました。

タブレット端末を使用して質問調査と教科に関する調査(理科)を実施しました。端末に不具合が発生した際は、ICT支援員さんがすぐに対応してくれたため、問題なく実施することができました。

3年生は落ち着いた様子で調査に取り組んでいました。

また、17日(木)に、教科に関する調査(国語・数学)を実施する予定です。

 

授業開始! 

各学年でのオリエンテーションが終了し,いよいよ今日から時間割どおりの通常授業が始まります。

今日は主に,授業のガイダンスが行われていました。

教科書や副教材を受け取り,教科担任の先生から1年間の授業の流れや学習の準備などの説明を聞きました。

 

  体育館

  美術室

  音楽室では1年生が先生のご指導を受けながら,歌う姿勢や声の出し方などを学習していました。

授業の最後には,校歌の1番が上手に歌えるまでになりました!

 

1年生のみなさん,中学校での初めての授業はどうでしたか??

さあこれから友達と一緒に,目標をもって楽しく学んでいきましょう!

交通安全教室

4月11日(金)5校時に,交通安全教室を実施しました。

各教室をオンライン(Google Meetで配信)でつなぎ、交通安全担当の先生が自教室から、交通安全について説明をしました。

 

自転車通学者は通学用のヘルメットを用意し、ヘルメットの着用の仕方について確認しました 

あご紐はOKかな? ~  先生が確認しています。

 先生  ~ みなさん左右確認しっかりね!

宮中の学区内には細い道や交通量の多い道路など、危険な個所がたくさんあります。

登下校の際は交通ルールやマナーを守り、安全に十分注意していきましょう!

 

 

 

対面式&新入生歓迎会

新入生の皆さんは今日から、宮の原中1年生として学校生活がスタートしました。

今日は対面式と新入生歓迎会がありました。

【対面式】

 1年生と2・3年生が一堂に会し、初めて顔を合わせました。

 

歓迎のことば  (生徒会長より)

 

新入生代表のあいさつ

 

【新入生歓迎会】

委員会紹介  (生徒会執行部より)

 

部活動紹介   ~ 各部より一部ご紹介 ~

 

1年生の皆さん、宮中生としての一日目はどうでしたか?

これから、友達や先輩、先生方と一緒に、楽しく充実した学校生活を送っていきましょう!

 

 

入学式 ~おめでとうございます!

桜の花も咲きそろい、春麗らかな日差しの下、入学式が挙行されました。

      

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

 

 学校長式辞

 

 新入生代表誓いの言葉

 

来賓祝辞   PTA会長様からお祝いの言葉をいただきました。

 

 2・3年生の皆さんも新入生を歓迎しています!

 先輩が新入生を教室まで誘導してくれました。

  受付係の皆さん お仕事頑張りました。

      桜花爛漫  ~ 春たけなわです!