学校生活の様子

益子町へ

4年生の校外学習は、益子町で陶芸について学びます。

長谷川陶苑に着き、作業場を見学させていただきました。

 

 

 

 

 

見学のあとは手びねり体験です。

   

思い通りの作品がつくれたり…思い通りには、なかなかいかなかったり…

でも、世界でたった一つの器ができました。

焼き上がりが楽しみです。

  

 

 

その後、益子陶芸メッセにて、のぼり窯と旧濱田庄司邸の見学をしました。

 

お昼は、陶芸メッセの広場で。

外で食べるお弁当は一段とおいしく感じます。

  

 

午後は、班ごとに益子の街を散策しました。

陶芸品の買い物もします。

家族の顔を思い浮かべながらお土産を選んでいる子もいました。

 

 

友達と一緒に、充実した一日を過ごすことができました。