学校生活の様子

二つの研究授業

1年生の道徳の研究授業を行いました。

お話をもとに友達のよさについて考える授業です。

 

 

主人公の気持ちを劇で表現したり、色で表現したりしました。

「友達に声を掛けてもらって心があったかくなったからオレンジ色」

「はじめは緊張していたけど、優しくしてもらったからピンク色になった」などの発言もあり、すばらしかったです。

 

 

 

もう一つは、5年生の算数です。

難関の「割合」の問題ですが、粘り強く考える姿が見られました。

「分からなくてくやしい!」「もう少しでできそうだ!」など、意欲的に学びに向かうつぶやきが聞こえてきて、こちらもすばらしかったです。