日誌

学校の様子

花丸 6年 国語

5月19日 午後2時 5時間目の授業です
6年生国語の授業の様子です。
子どもたちは,筆者の主張に対して自分の考えを文章に表していきます。提示された写真をヒントに友達と話し合い,考えを広め深めていきます。










花丸 全体練習

5月19日 午前10時40分 3時間目です
きょうは運動会の全体練習を行いました。開閉会式やラジオ体操,校歌等の練習を全児童で行いました。気温も上がってきましたが,みんな頑張っています。

花丸 係打合せ

5月18日 午後1時20分 明保タイムです
運動会の子どもたちの活躍の場は競技や演技だけではありません。運動会を支え,進行していく係が必要なのです。準備や招集,審判,記録などです。きょうは,それぞれの係に分かれて打合せを行いました。
運動会を成功させるには,子どもたち一人一人の責任ある行動が求められます。本番までのプロセスが重要なのです。子どもたちが自主的に行動できるよう支援していきたいと思います。






花丸 リレー・応援団練習

5月17日 午後1時30分 明保タイムです
リレー・応援団の練習が始まっています。リレーは校庭で,応援団は体育館で練習しました。リレーでは,6年生が下級生に指示を出しながらバトンパスの練習に取り組んでいます。応援団は,団長を中心に声を出す練習です。応援団が全体を盛り上げる中心となります。赤白とも,一致団結して頑張ってください。