日誌

学校の様子

花丸 遠足

6月8日 1年生~3年生は遠足です。
1年生が「宇都宮動物園」,2年生が「わんぱく公園」,3年生が「なかがわ水遊園」に行きます。それぞれに自然とふれあって,友達と仲良く見学したり遊んだりします。梅雨入りしたばかりですが,きょうは天気もよさそうです。素敵な思い出が作れるといいですね。
【1年生】














【2年生】
 
 
 
                   

【3年生】







 
 

花丸 がんばってます!

6月7日 午後3時30分 6時間目です
委員会活動を実施しています。写真は栽培委員会の活動の様子です。学校東門付近の花壇の整備をしていました。土を耕し,肥料を入れて,新たに草花を植え付けています。暑い中,みんな頑張っています。学校がきれいになりますね。みんなありがとう!




花丸 少しずつ・・・

6月7日 午前8時30分
梅雨入りしました。アジサイの季節です。校内のアジサイも少しずつ色づいてきました。
 
 
 
 
 
 
 

花丸 5年道徳

6月6日 午前9時40分 2時間目です
5年生の道徳の授業を参観しました。「親切」がテーマです。「親切な行為」について考えています。親切な行いをするには「気付き」や「思いやり」「判断」「勇気」・・・といった様々な要素が必要となります。子供たちは,それぞれに「感情」や「思考」「価値基準」「行動」・・・が異なります。自分を見つめるとともに友達の多様な考え,思いに触れることはこの時期の子供たちにとって大切な時間となります。