文字
背景
行間
日誌
学校の様子
明保地区敬老会
9月18日 体育館の風景
本校の体育館を会場として,明保地区の敬老会が開催されました。6年生の希望者が,作文朗読や接待・案内の係として参加しました。中学生もお手伝いに来てくれました。6年生の子どもたちは,少し緊張しながらも優しく高齢者の方々を誘導していました。










6年生の代表の児童が作文を朗読しました。おばあちゃんとの日常の交流を振り返り,体験をもとに高齢者の方々へ感謝の気持ちを伝えました。会場があたたかい雰囲気に包まれました。

今年は,ジャムハウスの子どもたちも合唱で参加しています。

休憩時間には,ジャムハウスの子どもたちと6年生の子どもたちが肩たたきをして,高齢者の方々と触れ合いました。

本校の体育館を会場として,明保地区の敬老会が開催されました。6年生の希望者が,作文朗読や接待・案内の係として参加しました。中学生もお手伝いに来てくれました。6年生の子どもたちは,少し緊張しながらも優しく高齢者の方々を誘導していました。
6年生の代表の児童が作文を朗読しました。おばあちゃんとの日常の交流を振り返り,体験をもとに高齢者の方々へ感謝の気持ちを伝えました。会場があたたかい雰囲気に包まれました。
今年は,ジャムハウスの子どもたちも合唱で参加しています。
休憩時間には,ジャムハウスの子どもたちと6年生の子どもたちが肩たたきをして,高齢者の方々と触れ合いました。
お知らせ
本校の電話連絡時間は、平日7:45から18:00までとなります。
ただし、金曜日は7:45から17:00までとなります。
それ以降の時間帯や、学校の休業日等(土日、祝日、年末年始、運動会など学校行事の振替日など)は自動音声による応対となります。
※また長期休業期間は、16:40から翌日8:00まで自動音声によるアナウンスとなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
あなたは
2
1
6
4
0
9
1
人目の訪問者です。
リンクリスト