文字
背景
行間
日誌
学校日誌
市水泳競技大会に向けて 6月16日(月)
7月8日に予定されている宇都宮市小学校水泳競技大会に向けた練習がスタートしました。大会種目は,50m自由形,50m平泳ぎ,200m男女混合リレーです。練習に参加している5,6年生は,自分の目標に向かって一生懸命に練習に取り組んでいます。
職員研修 学力向上コーディネーター訪問 6月16日(月)
栃木県教育委員会学力向上コーディネーターの齊藤和久先生にご来校いただき,職員研修を行いました。先月の学力向上に向けた授業改善のポイント等のご講話に引き続き,今回は,7月に予定している授業研究会の指導案検討に参加していただき,ご助言をいただきました。
4年生出前授業「上下水道お届けセミナー」 6月13日(金)
社会科の「命とくらしをささえる水」の学習に関連した出前授業を,宇都宮市上下水道局の職員をお招きして実施しました。私たちが使っている水道水がどのように作られ,また,使った水がどのように処理されるのかについて,実験や映像などを使って分かりやすく説明していただきました。
交通安全教室 6月6日(金)
2,3校時に上学年と下学年とに分かれ,宇都宮市生活安心課の方々から,安全な自転車の乗り方等について,分かりやすく教えていただきました。体育館のスクリーンに映し出された映像などを見て全体で学習したり,代表児童が参加して行った交通安全に関わる実験を見学したりしながら,楽しく学ぶことができました。
委員会紹介 6月4日(水)
委員会紹介を朝会の時間にオンラインで行いました。各委員会の代表児童が,自分たちの活動内容をそれぞれ工夫して紹介しました。教室のテレビで紹介を視聴している子供たちも,興味をもって真剣に聞くことができました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
カウンター
8
4
1
9
1
8