文字
背景
行間
日誌
学校日誌
1年生昔遊び 11月25日(火)
ボランティアの方々にご協力いただき,生活科の昔遊び体験をしました。ボランティアの皆様に挨拶をして,チームごとに6種類の伝承遊びコーナーで体験をしました。何度も練習するうちに上手になっていく様子も見られ,ボランティアの方々と楽しくふれ合う時間にもなりました。
教育実習終了 11月21日(金)
11月10日(月)から始まった2週間の教育実習が,本日,無事に終了しました。宇都宮大学の3年生が,主に5年1組に入り,子供たちと触れ合いながら教職について学びました。今日はお昼の放送で全校児童とのお別れのあいさつをしたり,5年1組の児童とお別れ会をしたりしました。実習を通して子供たちと接する喜びを感じ,教職への意欲を高めてくれたようです。
6年生「宮っ子『夢』教室」 11月21日(金)
子供たちが将来への夢や希望,目標をいだき,やり抜く心を育み,様々な職業や働くことへの関心を高めるために行っている出前授業です。今回は,宇都宮ブレックス バスケットボールスクールコーチを講師としてお招きしました。夢をもってたくさんのことにチャレンジしてほしいと思います。
読み聞かせ 11月12日(水)
ボランティアの皆さんによる,読み聞かせがありました。今日も子供たちは,お話に真剣に耳を傾けていました。ボランティアの皆さん,いつも楽しいお話を聞かせていただきありがとうございました。
くにもとまつり 11月9日(日)
国本地区市民センターで「令和7年度くにもとまつり」が開催されました。市民センター内には児童の作品展示があり,また,本校児童が所属する国本ソーランクラブによる「南中ソーラン」の発表も行われました。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
カウンター
9
0
1
6
2
0