文字
背景
行間
2学年の様子
2年 6月25日 生活科 町探検
生活科でセブンイレブン、ツルハドラッグ、光明寺に町探検に行きました。
子どもたちはお焼香を体験したり、バックヤードに入ったり、質問したりするなど、貴重な体験をさせていただきました。
2年 6月17日 遠足
なかがわ水遊園に行きました。置物にかわいくペイントをしたり、○×クイズをしたり、水族館で魚を見たりしました。
ドクターフィッシュは大盛り上がりでした。みんなで仲良く、協力して素敵な思い出を作ることができました。
2年 6月12日 遠足のお話
2年生を集めて、遠足のお話をしました。
約束やルールを確認し、遠足の準備は完璧です。
2年 5月22日 クレヨンで描いたお花が返ってきました
今まで1年生の教室に飾ってあった,お花が返ってきました。
1年生から「お花のおかげで,楽しく学校に来られました。」と言ってもらえました。
2年 5月27日 新体力テスト
5年生と一緒に新体力テストを行いました。いい記録が出るように全力で頑張る姿が見られました。
5年生からも頑張っていたと褒めてもらいました。
2年 5月16日 学校案内
学校の場所がまだ分からない1年生に向けて、学校案内をしました。
みんなで協力して1年生を案内し、2年生として立派な姿が見られました。
案内が終わった後は班ごとに蛇鬼をし、楽しく活動しました。
2年 5月9日 生活科
生活科で野菜の苗植えをしました。ミニトマト,枝豆,なす,ピーマンの中から自分の好きな野菜を選んで育てます。
2年 5月9日 さつまいもの苗植え
5月9日にさつまいもの苗植えをしました。5年生に植え方を教えてもらいながら上手に上植えることができました。
2年 5月2日 給食
ALTのロッジ先生と初めて給食を食べました。自分の知っている英語や身振り手振りで,コミュニケーションを楽しむ姿が見られました。
2年 4月25日 図工「こんにちは むぎゅたん」
4月25日図工「こんにちは むぎゅたん」
粘土をねじったり、伸ばしたり、広げたりして、素敵な作品を作りました。
作品を鑑賞し合い、良いところをたくさん見つけました。