※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
日誌
日誌
1年生「がっこうをたんけんしよう」
〇本日,1年生の生活科「がっこうをたんけんしよう」が行われました。
前回は,2年生が学校を案内してくれましたが,今回は,1年生だけでグループを組み,学校内を回りました。前回とは違った発見をすることができました。
5年生「田植え」体験
〇本日,5年生が高田沼公園で「田植え」をしました。
田植えをする際には,高田沼を愛する会や上籠谷地域の方々のご協力をいただきました。ありがとうございました。
〇田んぼの中に入ってみると,泥に足をとられて動きにくかったですが,児童は一生懸命に田植えをすることができました。
サツマイモ苗植え
〇学校がお借りしている畑に,サツマイモの苗を植えました。
10日(火)3,4年 11日(水)1,6年 12日(木)2,5年
〇上学年の児童が,下学年の児童に苗の植え方を教えながら一緒に植えることができました。
〇3,4年
〇2,5年
〇1,6年
担任による読み聞かせ
〇5月11日(水)の朝の時間は,担任による読み聞かせを行いました。
子供たちは,本の世界に親しんでいました。
生活科 2年「学校をあんないしよう」1年「学校をたんけんしよう」
〇5/10(火)に,2年生が1年生を連れて,学校の中を案内しました。
〇2年生は,1年生のお兄さん・お姉さんとして優しく教えていました。1年生は,自分の教室以外の
教室(職員室や校長室,ランチルームなど)に初めて入り,たくさんの発見をすることができました。
保健室 図工室
音楽室 図書室
職員室 校長室
パソコン室 ランチルーム