※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
ブログ
2025年6月の記事一覧
【スクスク】第1回スポーツタイム(代わり鬼)
清北タイム(昼休みの時間)に運動委員会主催のスポーツタイムがありました。
スポーツタイムは,本校の健康指導「スクスク」の取組の一つとして,運動への積極的な態度の育成や体力向上,きまりの順守などをねらいとしています。
第1回目は,鬼ごっこの「代わり鬼」を行いました。
まず,運動委員会から競技説明,次に準備運動をしました。
代わり鬼は,上学年の部と下学年の部に分けて行いました。
鬼は,各学年から3人です。逃げる範囲は,校庭全部。
9人の鬼さんは,逃げているみんなをスピードを上げて追いかけ,手を伸ばしてタッチをしていました。
子供たちはたくさん走ったので,終わったときには顔が真っ赤になっていました。
教室に戻ってからは,水分補給をしっかり行いました。
新着
3時間目に宇都宮市役所の生活安心課から2名の方が来てくださり,交通安全教室を開いてくださいました。
まず,歩道で自転車が走る場所や事故が一番起きる時間帯,LRT停留所への行き方など,クイズ形式で学びました。
次に,青信号でも安全確認することの重要性について,代表児童の役割演技を見ながら,全校生で考えました。
渋滞時に横断歩道を渡る注意点やお店などから出てくる車に気を付けることなども動画を通して考えました。
生活安心課の方から「危険を予測した考えをたくさん聞くことができて,清原北小の児童は素晴らしかったです。」
とお褒めの言葉をいただくことができました。
交通安全を守ったり,危険を予測した行動をとったりして,清原北小の全児童が事故にあわないことを願っています。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
カウンター
1
1
9
9
2
0
4