ブログ

【ことばの時間】ふれあい文化教室(百人一首)

宇都宮かるた会の役員の4名の方に来ていただき,3~6年生が百人一首を行いました。

まず,かるた会の方が「宇都宮は百人一首ゆかりの地」であることのお話をしてくださいました。 

次に,迫力あふれるデモンストレーションを見せていただきました。

かるた会の方に取り札を早く取るこつを教えていただいてからは,実際に1対1の個人戦です。

上の句を聞きながら,取り札を見つめる表情はみんな真剣でした。

百人一首を通して,昔の文化や美しい日本語に触れることができた素敵な時間となりました。